- 2021年7月20日
- 2021年7月20日
【インテリア家具DIY】セメントでコンクリート調テーブルを簡単に作る方法。コーヒーテーブル オシャレサイドテーブル
にほんブログ村 こんにちは!Hoshです。皆さん!セメントの可能性をご存知でしょうか?このブログやYouTubeでも何回かセメントを使ったDIYをしていますが、セメントはクリエイティブ性があれば色々なDIYに使えます。 そして簡単にコンクリート調のオシャレな雰囲気を出すことができます。 セメントで作 […]
にほんブログ村 こんにちは!Hoshです。皆さん!セメントの可能性をご存知でしょうか?このブログやYouTubeでも何回かセメントを使ったDIYをしていますが、セメントはクリエイティブ性があれば色々なDIYに使えます。 そして簡単にコンクリート調のオシャレな雰囲気を出すことができます。 セメントで作 […]
こんにちは!Hoshです。今回は空き瓶を使って夏にピッタリなインテリア小物、シーグラス風ボトルを簡単に作る方法を紹介します。 使用するもの 百均のガラスボトル(ダイソーで購入) エルマーズスクールグルー(Amazonで購入) 食用色素 青色(お近くのスーパーやネットで販売あり) 刷毛 紙コップ 混ぜ […]
こんにちは!Hoshです。今回は前回に引き続きガラスボトルのリメイクです。100円ショップダイソーさんのものを使ってやってみました。 使用するもの ダイソーガラスボトル 麻紐かロープ ダイソーの直径1.6mmの針金 はさみ ペンチ グルーガン となります。 作っていきます。 紐を円形の形にしていきま […]
こんにちは!Hoshです。ガラス瓶が結構お家に余ってしまうことってありますよね。 そんな時に単に捨ててしまうのではなく、自分好みにアレンジしてフラワーベースとして使ったりするのもアリかと思います。 今回は数個の空きボトルをガラス用の塗料で塗ってみて、どうしたら綺麗に仕上がるか実験してみました。その数 […]
こんにちは!Hoshです。今回はDAISOさんの百均のものだけを使い、おしゃれで遊び心のある収納ケースを作っていきたいと思います。 綿棒やコットン、などを入れるようなイメージです。それでは始めます。 使用する物 収納ケース3個 動物のおもちゃ3個 スプレー塗料(油性) 接着剤(プラスチック接着可能の […]
こんにちは!Hoshです。今回のDIYは超おすすめ!!めちゃくちゃ簡単にオシャレなカフェのようなウォールシェルフを作れちゃいます。 かなり低コストで出来る方法を書いていきますので是非読んでいってください。 使用する物 ダイソーさんのベルト2本(女性用) 棚板(コーナンさんのファルカタ材がリーズナブル […]
こんにちは!Hoshです。今回は超絶簡単且つ低コストで壁掛けホルダーを作る方法を紹介します! ちょっとした収納が欲しいと思っている方のインスピレーションになれば幸いです。 使用するもの ダイソーさんの細身の女性用ベルトを2本使います。 子供のおもちゃだった太鼓用のハチです。 あと必要なのは ビス ハ […]
こんにちは!Hoshです!ウォールミラー!!!ピンタレストや雑誌で見るような鏡をお部屋に掛けたい!でも、有名オシャレ雑貨店にいくと値段設定も高め。とお悩みのあなた! 百円ショップを活用して自分で低コストDIYしちゃいましょう! 今回はかなりおしゃれに出来て、いまだに自分で使っているものです。YouT […]
こんにちは!Hoshです。今回は百均の粘土をフル活用!!自分のクリエイティブ性を活かしてガンガン安くお洒落なインテリア雑貨を作る方法を紹介します。 基本的にはダイソーさんで買えるものを中心にDIYしていますのでとてもリーズナブルに仕上がります。是非ご一読頂いてお試しあれ。 必要なもの 石粉ねんど マ […]
こんにちは!Hoshです。今回は僕がやっている低コストで洗面台をおしゃれにする方法を紹介したいと思います。DIYだけでなく業者さんに頼んで付けてもらったりしますが、業者さんに丸投げするより低コスト且つオシャレにできると思います。リフォームなどお考えの方のご参考になれば幸いです。 業者さんに洗面化粧台 […]