こんにちは!Hoshです!今回は妻と共にセール期間中のザラホーム、グランフロント大阪に行ってきました。
ザラホームさんはとても洗練されたデザインのおしゃれなインテリアがたくさんあるので動画にしたかったのですが、今回はそれが叶わず、僕たちが購入した物だけ紹介させて頂きたいと思います。
ザラホームさん、いつかYouTubeチャンネル、Eight Interior Channelで店内の特集させていただけると嬉しいです。
ZARA HOME グランフロント大阪へ
大阪、梅田にあるグランフロント大阪に僕たちはいつもお邪魔させていただいています。
https://www.zarahome.com/jp/store-locator.html

セール期間中だったのでお得な商品が目白押し。赤い値札のついている商品は全て安くなっていました。

今回購入したもの
早速ですが今回購入したのものは下の写真となります。

- バスタオル
- マット
- スプレー式のディフューザー
となります。めちゃ可愛い。主に妻の選択ですが、僕も好きなテイストです。お互いこだわりがあるので、インテリアの趣味が合っていて良かったと思っています笑
人気の香りPOETIC MINDのリネンスプレー

人気のPOETIC MINDはスプレー式やキャンドル型、スティック型と種類があります。
今回はソファやベッド、カーテンなどに吹き付けるためのものを探していました。なのでリネンスプレータイプを購入。
同じスプレータイプでもホームスプレーというものがありますが、そちらはエアースプレーなので空気中に吹き付けて空気に香りをまくタイプです。ホームスプレータイプでソファなどのファブリックにスプレーしてしまうとシミになる可能性があるので、ファブリック類に吹きかけたい方はリネンスプレーのものを購入しましょう。
香り:Poetic Mind|ウッディノート、レモンのゼスト、優しいマグノリアが調和した香り。

吹き付けたいファブリックから30cmほど離して吹き付けます。吹き付けすぎるとシミになることもあるのでご注意を。
とても良い香りです😆
ラグマットを購入
次はラグマットです。バスマットが最近かなりくたびれてきていたので、購入することにしました。
最近は次女が僕たち夫婦のインテリアの趣味にケチを付け出したので、それに合わせて4歳児が喜びそうなデザインを選びました。笑
僕的にデザインは子供っぽいとはそこまで感じていません。大人も可愛いと思える絶妙なデザインですね。
案の定子供たちは喜んでテンション上がってくれました。


ザラホームは自然素材中心
ザラホームは基本自然素材のものが多いです。木、ガラス、布、鉄などです。プラスチックは一部、スプレー用のボトルなどに使われていますが、すごく少ないイメージです。
自然素材が多くデザインも洗練されていて、色味も統一感があります。
今回、購入したピンクのバスタオルも質感が気持ちよく気に入っています。
上質でデザイン性のあるものを日常に取り入れることで人の気分が知らず知らず変わります。
高いものばかりで揃えていられませんが、自分の気持ちのいい範囲で取り入れていきたいものだと感じました。
Twitter、インスタグラム、ピンタレスト、YouTubeやってます。フォロー頂けると嬉しいです。