こんにちは!Hoshです。
今回は、空き瓶を使ったDIYです。お酒をよく飲む方なら空き瓶が余っているはず^^この際、リメイクして家のおしゃれ雑貨、一輪挿しの花瓶として飾ってみるのはいかがでしょうか。
他にも百均アイデアたくさん紹介しています😆
必要なもの

まずは空き瓶を用意して、パッケージを剥がします。後は百均ショップに売っている麻紐を用意します。
グルーガンも使います(グルースティックは透明が良いです!)。100円ショップに売っています。後はハサミです。これだけでできちゃいます。
DIY開始!

まずはグルーガンを直接瓶につけていき
オススメグルーガン☆

麻紐をグルーガンの糊の上に地道につけて巻いていきます。


良いところまできたらハサミでカット。この辺は好みの場所でカットしましょう。

完成です。
完成
以上、すごく簡単にできるDIYでナチュラルな雰囲気が気に入っています。北欧ナチュラルなお部屋などに合うのではないでしょうか。
花瓶にしても良いし、オブジェとしても飾ってもおしゃれだと思います。

