100均DIY!オシャレな壁吊り収納をダイソー購入品で作る方法・ウォールハンギング・インテリア雑貨・小物・百均

DIY

合皮で作る吊り下げ収納

こんにちは。Hoshです。今回もYoutubeの中で行ったDIYを紹介します。全体のコーディネートを見たい方はこちらの動画をご覧ください。

インテリアコーディネートの基本についての記事は以下です。

配色の仕方はこちら

まずはダイソーさんを中心に必要な物を揃えます。木棒だけはコーナンさんで購入したかもしれません。記憶が曖昧で申し訳ないです。

水平器兼定規は私は用意してますが、ない方は普通の定規だけで大丈夫です。ちなみに水平器はスマホアプリで無料ダウンロードできるのでそちらを使用した方が安上がりです。

ダイソーさんの合皮はぎれを使っていきます。今回は1番左のライトブラウンの合皮を使用します。

20cm×20cmの合皮となっています。2cmの幅で数本切りました。

切った合皮を半分に折ってダイソーさんのポンチで穴を空けます。

直径7mmの穴を空けたいのでかなり奥まで差し込みます。

穴を空けたら同じくダイソーさんのハトメを穴に差し込みます。

こんな感じになります。

同じくダイソーさんで購入したハトメパンチ(200円)でハトメを留めていきます。

力をギュッと入れて挟みます。すると

こんな感じで穴の部分を補強してくれます。表面はこんな感じで↓

綺麗にフック掛けとなってくれます。皮と金属の感じがカッコいいですね。これを4個ほど作ります。

次に下の画像のように半分に折っただけの合皮をそのまま壁にビスで固定していきます。

この時、壁の下地がポイントとなります。

今回、僕の部屋は木の下地だったのでビスで留めるだけの簡単施工でしたが、木下地がちょうど良いところになければ、石膏ボード壁のことが多いので石膏ボードアンカーを入れてビスを留めないと重さに耐えきれないことがあるかと思います。

石膏ボードはイメージ的には粘土の硬い版という感じなので重い物を吊るすときは対策が必要かと思います。

一ヶ所目
2ヶ所目取り付け

上記のように木棒を合皮に引っ掛けます。この木の丸棒を私は1cmほどの直径の弱い木を使ってしまったのが失敗でした物を掛けるとたわんでしまうのです。皆様はもっと頑丈な木を使うことをオススメいたします。

ちなみに長さ90cmです。長さはこのお部屋には、ちょうどよかったです。

作っておいたリングの合皮を丸棒に入れます。

最後にS字フックを引っ掛けて完成です。S字フックはセリアさんで購入したと思います。

完成図です。木がたわんでしまってるのが悔やまれますが、可愛いのとDIYなので良しとします。また強めの木を機会があれば購入します😂

このお部屋のクッションをリメイクした記事はこちら

賃貸にお住まいの方や壁がコンクリートで壁掛けに悩んでおられる方はこちらの記事が参考になるかもしれません。

最新情報をチェックしよう!