こんにちは!Hoshです。セルフリノベシリーズです。前回は靴箱をリメイクしました。
今回は玄関ドア部分をステンシル塗装をしたりしてペイントだけでガラッと雰囲気を変えていきたいと思います。玄関の場所は前に棚をDIYして作ったところの横です。
現状
現状は下の写真のようになっています。靴箱は前回リメイクしたので変わってますが玄関周りは昔の匂いがプンプンですのでペイントで印象をガラッと変えたいと思います。


まずはブレーカーのカバーをペイント
ペイントの一番重要な作業は、塗る前の下準備です。塗る箇所を掃除してペイントしたくない場所を養生テープでカバーする下準備が塗ることよりも大切な作業です。
そしてプラスチックなど塗料がのりにくそうなツルツルの表面にはいつもの下地剤ミッチャクロンを塗布して塗料の密着性を高めます。

![]() | ミッチャクロンマルチ エアゾール 420ml / スプレー 塗料密着剤 プライマー ウレタン塗料 染めQテクノロジィ ミッチャクロン 価格:1,010円 |



3回塗ったら大概綺麗になるので3回塗りします。
玄関ドアをペイント

こちらもしっかり掃除してから塗っていきます。

塗り終わったら乾かします。こちらも合計で3回塗りました。

ステンシルペイントの準備
ステンシルペイントを玄関ドアにしていきます!ステンシルシートは売っているものでなく自作することにしました!

Eight Interiorという字を玄関ドアに書きたいのでエクセルでよさそうなフォントをA3用紙に印刷し並べました。
好きなフォントを決めた後は、カッターナイフなどで字を切り抜いてステンシルシートを自作します。


カッターナイフで字をくり抜けました!これを玄関ドアにテープで貼り付けます。


慎重に慎重に。塗り塗り。

できてきました。



綺麗に文字をドアに描けました!少し字をわざと斜めにしてみました!


大成功です。一気にモダンになってきました。
次は靴箱の上に収納を作ります。お楽しみに!
最後までお読み頂きありがとうございます。このブログの動画版はこちらです。
ツイッター、インスタグラム、ピンタレストなどやってます。よろしければフォロー頂けると励みになります。