【100均DIY】初心者でも簡単!プラントハンガーの作り方。ロープで植物ハンギング(マクラメ)

DIY

こんにちは!Hoshです!お気に入りの植物を窓辺に吊るしたい。けどわざわざオシャレなお店に探しに行って高いものを購入するのも迷うなぁ。とお困りの方!本日は100円のロープを使い出来るだけ簡単にプラントハンガー(植物を吊るす紐)を作る方法を紹介します。

もしわかりにくいと感じた方は動画版もブログの一番下に用意していますので、そちらの方からご覧になられた方がわかりやすいかもです。

それでは始めます!

100円ショップ、セリアさんの綿ロープ購入

太さ6mm×長さ3mのものを4つ購入しました。

ロープを適正な長さに切っていく

僕は2m10cmのところで切りました。プラントハンガーを長めにしたい場合は、もう少し長くしても良いかもしれません。

計4本を2m10cmに切り長さを合わせました。

まとめ結びで輪っかを作る

上の写真の4本を半分に折り束ねます。

次に別で短く切ったもう一本を用意します。その一本で「まとめ結び」をしてプラントハンガーのフック部分になる箇所を作ります。まずは下の写真のように輪っかにします。

しっかり引っ張ったら固定されます。

まとめ結びはこんな感じが完成形になります。※わかりにくかったという方は記事の一番下の動画をご参照ください。そちらの方がわかりやすいかと思います。

補強のためボンドをしっかりつけておきます。

まとめ結びの完成です。

固結びでロープを繋げていく

僕はまとめ結びしたところから20cmほどのところを目印に固結びしていくことにしました。

順番に隣の縄同士を上の写真のように固結びで連結していきます。

一段目の固結びでの連結が終われば、次の段を10cmほど下でまた同じように結んでいきます。

2段目の連結が終わればまた更に10cm下で結んでいきます。

一番下になる最後の部分を再度まとめ結びをする

最後に最初にやった「まとめ結び」でロープをまとめます。

まとめ結びが完了したら補強のボンド付けも忘れず。

実際に壁に掛けて仕上げ

釘などを壁に打って引っ掛けます。

一番下の部分を切って長さを均一にします。
そして下の部分は繊細さでディテールを出したいのでロープを一本一本ほどいて行きます。
ほどき終わるとこんな感じに。

完成です。

Twitter、インスタグラム、ピンタレスト、YouTubeやってます。フォローして頂けると嬉しいです。

YouTubeで配信中!

プラントハンガー作りは4分頃から始まります。
最新情報をチェックしよう!