IKEAのミラーをリメイクしておしゃれインテリアに変身させるDIY方法!壁掛け鏡を簡単アレンジ!イケアハック・雑貨・小物・ハンギングウォールミラー

DIY
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

こんな人にオススメの記事!

こんにちは!Hoshです!

壁掛け鏡のリメイクをしていきます!

今回はイケアさんのミラー「LOTS」を使ってオシャレなインテリアアイテムをDIYしていく記事です!

このLOTSというミラーはイケアさんの店舗で買えば4枚¥999と破格のお買い得商品です!しかし安いが故に装飾も何もない四角形のものです。

このリーズナブルなミラーをオシャレにDIYで簡単に変えることができれば素敵だと思いませんか??

低コストで自分だけのおしゃれアイテムの完成です!

今回のDIYアイデアが皆様のインテリアライフの何かのヒントになれば嬉しいです。それでは始めます!

今回使用する4枚で¥999の「LOTS」

鏡の枠を作っていく

今回は一枚の四角の鏡に対して枠を木材でいくつか作り、それを装飾としていく予定です。

言葉で言うとわかりにくいかもですが、記事冒頭の写真で、ある程度イメージしていただけると思います。

4枚の鏡のうち1枚を使います。

LOTS(鏡)は30cm角の鏡となっております。

枠は下の写真のヒノキの木材を使います。コーナンさんで購入したリーズナブルなものです。

サイズは厚さ2mm奥行き5mm長さは900mmのものです。
木材を鏡の長さ(30cm)に合わせて
鉛筆で印をつけます。

印をつけたら30cmの長さにカットします。

薄い木材なのでハサミで切れました。
同じ長さ(30cm)にどんどん切っていきます。
全部で8本、30cmの長さに揃えました。

これで枠にする木材の半分の本数ができました!

次に枠同士をくっつけるために、少し長めの31cmの長さで更に8本作っていきます。

枠同士をくっつけるようにするには大体31cmの長さの木材8本が更に必要。
どんどん切って作っていきます。
木材カット完了!

30cm8本と31cm8本が揃いました!

色をつける

次にオイルステインで木材に色を着色していきます。

※オイルステインとは、木材の木目模様を残しながら着色していく油性の塗料です。

僕のお気に入りのオイルステイン「WATCOオイル」ダークウォルナット色を使います。

ウォルナットと言えば濃いめの色の高級めな木材のことです。これは、その色に近づけるステインです。

刷毛で薄めに着色していきます。
計16本塗れたらしっかり乾かします。

枠を貼り付けていく

オイルステインが乾いたら、後は枠をつけて装飾していくだけです!

用意するのは雑貨、小物DIYの味方グルーガンです。グルースティックは透明のものを使うようにしましょう。

グルーガンで鏡の淵に接着剤(グルースティック)をつけて
カットした木材を貼り付けます。
30cm2本、31cm2本を組み合わせて貼ると綺麗な枠になりました!
グルーガンで30cm2本、31cm2本をくっ付けて枠を3つ製作します。
上の写真のような感じで三つの枠が完成!

3つの枠で鏡をデコレーション

あらかじめ「この辺りかな。」というところに鉛筆で印をしておき、グルーガンをそこにつけます。

チョンとつけます。
こちらの印部分にもチョンとつけて
枠を貼り付けます。

良い感じなら更にグルーガンで補強して接着していきます。

補強してしっかりつけます。

1枚目の枠の装飾が完了!

次にその1枚目の上に、2枚目の枠をつけていきます!

2枚目をつけていく!
2枚目の上に更に3枚目もつけていく!
補強して

完成です!!!

完成!!

ジャジャーン

自分的には良い感じだとおもいます。

ただ木材が薄く、グルーガンでつけているので脆いので壁に貼り付けるまで慎重にしなければなりませんでした。

そこさえ気をつければ、お部屋にとって、良いアクセントミラーとなってくれるように感じます。

YouTube配信中!

今回のDIYは4分15秒からスタート!
最新情報をチェックしよう!