朝の過ごし方。敢えてゆっくり時間を作る。モーニングルーティン。

こんにちは!Hoshです。今回は、僕のとりとめもない雑談ライフスタイル文です。最近、YouTubeなどでも様々な方がモーニングルーティンを発信していて面白いなぁと思って見ています。

実際自分の朝の行動はどうだろうと考えるともっとこうしたいと思う部分が出てきて実践していることがあるのでシェアさせて頂きます。

基本的に平日の朝は嵐のよう

基本的に平日の朝は嵐のようにせわしなく時間に追われイライラしている人も多いのではないかと思います。実際僕はそういうタイプです。子供たちが幼稚園や学校行きたくないとギャーギャー言っている時期は優雅なモーニングルーティンどころではない心境でした。笑 

ただそんなイライラした気持ちで1日を始めるのはもったいないし、朝からイライラしていると気持ちよく1日を過ごせないと感じ徐々に行動と心境を変えていくことにしました。

1番は早寝早起き

YouTubeでモーニングルーティンを見ていると基本的に皆さん早く起きて時間に余裕を持って行動されているなと勉強させていただきました。あと、僕は昔から朝に勉強をするノルマを自分に課しているので、その上で気持ちよく朝を過ごそうと思うと早寝早起きの選択肢に行き着きます。最近は寝れる時は9時、10時に寝るようにします。(ゲームにハマると夜更かしすることが多々ありますが。。)

7時間から8時間の睡眠は確保したいのでその上で早く起きる。おじいさんのような生活が理想です。笑

情報収集

僕が朝起きて1番にすることは情報収集です。今までは基本的に新聞をiPadで読んでいましたが、最近は新聞は読まなくなり YouTubeやSNS、ニュースアプリからの新着情報から情報を得るようになりました。おかげで新聞代が浮いてきました。

楽しみな朝ごはん

朝ごはんが僕にとって三食の中で1番の楽しみです。前の晩から、ご飯と卵焼きと味噌汁が楽しみで朝起きます。根っからの和食好きです。

僕は遺伝からか、血液に問題があるので朝起きたら出来るだけ水を良く飲むことも習慣です。健康な人も朝起きたらまずコップ一杯の水を飲むことは大切なようです。

コーヒーと勉強

ここからは大好きなコーヒーをお供に勉強タイムです。最近はSkill shareというアプリで自分の学びたいことを勉強しています。これは月額制で様々な分野の先生から動画で授業を見て学ぶというアプリです。かなりオススメですが英語での授業なのが苦労する部分です。

僕の性格的にインプットする勉強時間は誰にも邪魔されない朝早くの時間が1番良いと感じていてここ数年うまくいっています。

敢えてゆっくりする時間を作る

この部分が今回のブログで伝えたい1番変えて良かったことです。時間の流れに急かされてそのまま焦りのある心境で家を出ていた今までですが、この『敢えてゆっくりした時間』を作ることで気分が大きく変わっているように感じています。

具体的に何をするかといいますと「瞑想っぽいもの」です。4〜5分ですがお香に火を灯して目を閉じて家族や友達、仕事関係の人、ご先祖様を思い描いたりして日頃の感謝を意識するようにし、心を穏やかに保つようにします。早起きすることでこの時間を作れたことが1番良いことだと感じています。朝、出勤するときの玄関のドアを開ける時の気分が違うので満足しています。

つらつらと僕のプライベートな朝の過ごし方を書いてきましたが、このブログではインテリアとライフスタイルのことを発信していきますので宜しければまた遊びにきてください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

普段はインテリアについて記事を書いています。

最新情報をチェックしよう!